初の自作PC「VU(ビュー)」

今まで6年間の永きにわたって使用してきた自宅のPC「VAIO君」のモニターがいよいよヤバくなってきた。

そんなわけで自作のパソコンを作ってみることにした。

別に自作だからといって、電気回路をハンダづけをするわけではない。既製品のパーツを組み立ててゆくのだから電気機器の製作というよりはプラモデルに近い。

最終的にこのようなパーツを購入した。
興味のない人は読み飛ばして下さい。
OS : Windows XP SP2 (OEM)
CPU:Intel Pentium D920
マザーボード:Gigabyte GA-8I945G Pro (945G)
メモリ:CFD D2U533BK-S512/M (512M*2)
ハードディスク:HGST HDT722525DLA380 ((250G SATAII 7200*2)をRAID0で構成
光学ドライブ:PIONEER DVR-111D
FDDドライブ:Owltech D353SV
ビデオキャプチャー:I-O DATA GV-MVP/RX3
真空管式音圧メーター:Coolermaster RF-5AD-SAS1
ケース:Century CSI-3306SS
電源:Evergreen Silent King-4 LW-6550H-4 (550W)
マウス:Logicool CLK-31BK
キーボード:Logicool MK-110
以上をヨドバシ上大岡の13%還元セールを利用して購入した。
値段は¥140,000(現金)+\16,000(ポイント使用分)
(僕は19インチの液晶モニタを父から借りたので済んでしまったが、フツーならこれと別にモニタが必要となる。)

マザーボード
これがマザーボード。Intelマークのファンの下にはPCの脳みそに当たるCPUをすでにつけたとこ。あとはここに光学ドライブとかハードディスクとかすべての部品をつないでゆけばいい。

ケース
これがケース。放熱が凄そうなので、やや大きめアルミケースを購入。

とりつけてみたとこ
ケース内にマザーボードをとりつけてみたところ。

BIOS
ある程度の部品を組み立てた段階で、半信半疑で電源を入れてみたら...おお!動いた動いた。
最初から上手くゆくとは思っていなかったので、ちょっとビックリ。

アナログメーター
真空管内蔵のアナログメーターがちょっとお茶目。音楽を流すと、これがブルブルする。

VU
なんてったって日本で唯一のマシンだ。VU(ビュー)と名づけた。
完成から今日で3日目だが、今のところしっかり動いている。

謝辞
自作を励ましてくれたJunさん、
パーツ選定の段階でいろいろな知識を授けてくれたアニキ、
偶然ヨドバシでお会いし、様々なアドバイスを下さったnagisaさんのご主人、
大変助かりました。ありがとうございます。