上大岡的音楽生活
音楽と歴史と忘れ去られてゆく何かと(下山事件資料館とミューズポートボーカル教室管理人blog)
2017/10/22 管理人のたわごと
「民主主義は太平洋戦争という多大な犠牲の上に手に入れたものなんだよ」という中学の担任の言葉。 これがいまだに忘れられなくて投票だけは欠かした事がありません。
言葉の呪縛って不思議なものです。
spiduction66
iTunesの挙動がおかしくなったので、ライブラリを再構築してみた。 その過程で出てきた数字がこれ。
記事を読む
上大岡の数少ない中古CDショップに"Light On"さんというのがある。 場所はこのあたりなんだけど、幸か不幸かウチの会計事務所の帰り道...
3月18日で今の事業を初めてちょうど10年となりました。 何とも感無量です。我ながらよく組織を潰さずにここまでこれたものだと思っています。...
幽霊が隣に座っていても気づかないぐらい鈍感な人間なわけだけど、「天国も死後の世界もない」、英物理学者ホーキング氏が断言という記事はかなり興味...
20年前、学生の頃の落書きです。 作品1:いんふれびんぼう 作品2:輪廻の途中で生まれた馬 作品3:風情(ふぜい) ...
イマージュISOGOコンサート at 杉田劇場
Jアラートが鳴ってもそこは地下室
メールアドレスが公開されることはありません。
名前
メールアドレス
サイト
新しいコメントをメールで通知
新しい投稿をメールで受け取る
キャプチャコード *
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。