死ぬまでに聴きたいアルバム1001枚
あけましておめでとうございます。本年もこの辺境Blogをよろしくお願いします。 さて正月早 ...
平成を彩った8260曲の「音」
「あの音楽」を歌った人 -鐵 彌恵子さんと黒澤明と佐藤勝-
拝啓、倉橋ヨエコ様 -解体ヨエコショーから10年-
拝啓、倉橋ヨエコ様 いや、正確には倉橋ヨエコだったあなたへ。 平成最後の夏は空前の猛暑とな ...
ブルースカイブルー
西城秀樹の訃報は、ムッシュとかチャック・ベリーとはまた別の意味を持っていました。 ヒデキの ...
フランス・ギャルの肖像
カタギのサラリーマンからCDショップに転職した、というのが自分の運の尽きだと、よく自虐を込 ...
The Honeycombs 「Love In Tokyo」に関するあれやこれや
60年代のイギリスのグループにThe Honeycombs(ハニーカムズ)というのがおりま ...
もし女性に「ボブ・ディランのCDを作って欲しい」と言われたら
山から来たマイケル
レナード・コーエンが亡くなったと思ったら、今度はレオン・ラッセルが亡くなった。 「ホント今 ...
ボブ・ディランの歌詞には実は何の意味もないんじゃないか的視点から